
特定社会保険労務士
シニア産業カウンセラー
キャリア・コンサルタント
シニア産業カウンセラー
キャリア・コンサルタント
大学卒業後、都内金融機関に勤務。平成10年社会保険労務士資格を取得し、社会保険労務士事務所勤務を経て、平成11年独立開業。平成13年産業カウンセラー、平成18年特定社会保険労務士、平成20年シニア産業カウンセラーの資格を取得。社会保険労務士の知識に加え、金融機関で培った事務処理能力を活かした手続き業務からカウンセリングスキルを活かした相談業務まで幅広く対応しています。




現在出版・掲載中
- 「現行社会保険制度の要点」ポスター(労働者中央福祉協議会)監修
- yomiuri on-line「マネー相談室」(読売新聞)寄稿
- こころの耳「社会保険労務士に聞いてみよう」(厚生労働省)寄稿
- 「法令用語ナビ 人事・労務管理」(新日本法規)共著
- あいおいニッセイ同和保険(株)AD倶楽部ニュース 寄稿
過去の著書・雑誌寄稿・取材等
- 「スマ・ステーション 年金特集(H19.7.7放送)」(テレビ朝日)監修
- 雑誌『らいふ』「社会保険労務士と産業カウンセラー」(全国労働基準関係団体連合会)寄稿
- 『開業社会保険労務士専門誌 SR』「就業規則の見直しの実務」(日本法令)寄稿
- 『労働新聞』「積極的傾聴で部下のやる気を引き出す」(労働新聞社)寄稿
- 週刊『エコノミスト』「所得別 年金給付シュミレーション」(毎日新聞社)寄稿
- 機関誌『SIGNAL』「大丈夫ですか?あなたの年金」(目黒区消費生活センター)寄稿
- 週刊『エコノミスト』「これがあなたのもらえる年金だ」(毎日新聞社)寄稿
- 『クロワッサン』「年金改革に向けての年金早分かり帖」(マガジンハウス)取材
- 「パワーアップ・レベルアップ社会保険労務士」(三修社)共著
主な講師実績
- 平成20年~現在「メンタルヘルス研修」セルフケア・ラインケア各種 数十社
- 平成18年「やる気を引き出すコーチング」全国労働基準関係団体連合会
- 平成16年「ライフプランセミナー 年金制度の改正」福島県労働者福祉協議会
- 平成13年「労働時間と労務管理」 民間企業
- 平成12年 社会保険労務士受験講座 クレアールアカデミー
